コンテンツにスキップ
受話器のアイコン
担当者直通:080-9179-9602 営業時間 平日 10:00~19:00 代表:03-6403-3259
推し活から企業のプロモーションまで網羅、アクリルグッズの魅力と発注までの流れを解説 - ノベルティ本舗

推し活から企業のプロモーションまで網羅、アクリルグッズの魅力と発注までの流れを解説

はじめに

アクリルグッズはそのカスタマイズ性と多様性で推し活の定番グッズとなりました✨
SNSでは二次元、三次元問わず
キャラクター、人、動物など様々なデザインで親しまれ、日々写真が投稿されています📷

特に興味深いのが家の中に飾る従来の親しまれ方の他に
持ち歩いて一緒にお出かけする方が増えたということですね。
アクリルなので紙やぬいぐるみに比べると丈夫だったり、
少し汚れても拭けたりなどの扱いやすさが人気の理由かなと想像できます。

また、フルカラーデザインが可能で写真もプリントができることも大きな理由の1つですね🌈

この記事では、当社で取り扱っている人気のアクリルグッズの一部をご紹介するとともに
アクリルグッズの特徴や作成する上での注意などを解説いたします!

アクスタ、アクキー以外にもアクリルグッズはどんなものがある? 

現在取り扱っている中であげるだけでも下記などがございます🧐
スタンド、キーホルダー、ドッグタグ、リングホルダー、ペンライト、コースター、ジオラマ、ボード、カレンダー、バッジなど

多種多様なのがわかりますね。
上記の中からまずは代表的な3商品を提案いたします!

【アクリルスタンド(S) クリア

オリジナル型抜きで好きなカタチにできるアクリルスタンドです。
エンタメグッズの定番品のためアーティストやアニメ、漫画作品のグッズにおすすめです。

アクリルドッグタグ(M) クリア

バッグやポーチのアクセントにおすすめ。
チェーンは6種類からお選びいただけます💁‍♀️

レーザーカットできるモバイルリングホルダー

リング結合部をオリジナル開発し、持った時に装着感良く、また角度調整もしやすい仕様となっております。
キャラクターグッズやスポーツチームの応援グッズなど、幅広くご提案頂けます。

小ロットから大ロットの注文について

100個から発注ができて、在庫があれば数万個の対応もできます◎
個人宅や会場に直接の納品の際や複数個所納品の際は事前にご連絡ください🚚

また、アクリルグッズを発注される方の特徴としてデザインを複数ご入稿いただく方も多いです。
デザイン自体をガラッと変えることも可能ですし
店舗名だけ、色だけを変更したいなどのご希望もいただきます。
10や20パターンなど依頼される方もいますので
パターン数が多くてもご相談ください。

また、最低ロット100個ですが10個×10パターン=100個でも発注可能な商品もございます。
事前にご確認くださいませ。

どうゆう手順、データで発注すれば良いの?

アクリルグッズの発注は、以下の手順でスムーズに進めることができます💡

1.商品を選ぶ📦

まずはノベルティ本舗の豊富なラインナップから、お好みの商品をお選びください。
名入れ商品の絞り込みは右上の青い文字「名入れ可能商品で絞り込み」をクリックしてください。
商品の詳細ページで仕様や本体価格を確認しながら、イメージに合うものを見つけましょう。


2.見積もり依頼をする📋

商品が決まったら、見積もり依頼を行います。
右の黄色いボタンからご依頼ください。


必要事項をご入力していただければ、担当者が営業時間内にできるだけ早くお見積もりをご用意いたします。


見積り依頼時、入力事項が多く大変という場合には
問い合わせフォームから依頼をするという方法もございます。
どのページからでも右上に「メールフォームでお問い合わせ」がございますのでそちらから入ってください。
こちらは入力事項は少ないですがその代わり商品名、商品番号、数量、名入れのありなしをご入力いただけますと幸いです。


3.データを送る📧

見積もり書の内容にてご検討いただけそうでしたら、メールの返信でデータを添付くださいませ。

【入稿データの注意事項📝】
・入稿用テンプレートを見積もりの段階でお送りいたしますのでご希望のデータをセットし、ご入稿をお願いします。
イラストレータデータでの入稿が難しい場合はお持ちのデータをお送りいただき、ご相談ください。
・画像解像度は、カラー画像が実寸350dpi以上、白引き用画像は実寸300dpi以上が目安となります。
・デザインのカラーモードはCMYKが基本です。
・イラストやロゴなどパス化可能なデザインの場合はパス化してご入稿ください。
フォントやデザインが変わることなく正しく入稿されます。
・アクリル製品は現物校正が必須の商品が多いです。
納期に余裕を持ってご発注ください。
校正は「濃中淡」の3パターンで色味を確認し、お好きな色味で量産に進みます。


商品によって注意事項が異なる場合があります。
わからないことがあれば、発注前にお気軽にご相談ください。

4.発注し、入金する💰

データに問題がなければ、正式に発注となります。
メールの返信か発注フォームからご発注くださいませ。ご入金は銀行振り込みでの前払いが通常となりますが
法人のお客様に限り後払いもご相談可能です。
(後払いは、ご注文決定の時点で商品確保となり
キャンセルや数量変更がいたしかねますのでご注意ください)

発注までの一連の流れは以上です!
納期の目安は現物校正作成に約2週間、校了後量産に約4週間となっています📅
あくまで目安ですので数量や商品によって変わります。
納期も含め、その他わからないことなどもご連絡ください✨

アクリルグッズ10の利用シーン、個人からビジネスまで

アクリルグッズはデザインの自由さと耐久性の高さを活かして
個人からビジネスまで幅広いシーンで活用されています。

ここでは、アクリルグッズがどんなシーンでおすすめかご紹介いたします。
個人での推し活や人生のイベントを彩ったり、企業のプロモーション戦略に活かしていただければと思います😊

1. イベントやコンサートでのペンライト♬

2. 結婚式や記念日のプレゼント🎁

3. ノベルティとして企業や店舗で配布🏢

4. 販促キャンペーンの景品🎯

5. 推し活グッズとしてのキーホルダーやバッジ🔑

6. ペットの迷子札としてのドッグタグ🐾

7. スマホスタンドとしてのリングホルダー📱

8. デスク周りを飾るインテリアアイテム🖼️

9. オフィスのイベントやプロモーション用カレンダー📅

10. 特別なシーンを演出するジオラマディスプレイ🎨

本日ご紹介した事例以外も様々なグッズを取り扱っていますので
もっと見たい場合は下記まとめページもご覧くださいませ🔎

各事情や用途、予算などに合わせて提案も可能です。
販促品やグッズの発注が初めてという場合もお気軽にご相談くださいね✉

▼アクリルグッズをまとめて見る▼

お見積もり依頼はこちらから✉

本日はここまで!
最後までお読み頂きありがとうございました🙇‍♀️
各商品ページまたはお問い合わせフォームまたはhansoku@trym.jpまでどうぞ✨
次回もお楽しみに🎵

ノベルティ本舗は毎営業日更新しているSNSアカウントがございます📱
X(Twitter)@HansokuJp:https://twitter.com/HansokuJp
Instagram@hansokujp:https://www.instagram.com/hansokujp/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/noveltyhonpo/

【SNS限定のキャンペーンあり🉐】

各種SNSをぜひ覗いてみてくださいね🌞

前の記事 サマーセール開催!クールグッズ23商品を今だけの価格でご提供
次の記事 名入れ実績掲載ナンバーワン!オリジナルおちょこ
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun