コンテンツにスキップ
受話器のアイコン
担当者直通:080-9179-9602 営業時間 平日 10:00~19:00 代表:03-6403-3259
メールフォームでお問い合わせ
よく検索されているキーワード
トレンドカラー2025『ホライゾングリーン』ノベルティで企業イメージ刷新!

トレンドカラー2025『ホライゾングリーン』ノベルティで企業イメージ刷新!

トレンドカラーからノベルティを選ぶという選択肢🔍

企業のマーケティング・販促ご担当者の皆さま、
「会社のノベルティ、最近マンネリ気味かも…」
「もっと印象に残る販促品で、他社と差をつけたい!」
そんなふうに感じていませんか?

企業の顔とも言えるノベルティや販促品は、受け取った人の印象を大きく左右する重要ツール。
ありきたりなものではなく、ちょっと気の利いたアイテムを選ぶことで
企業イメージのアップ✨やコミュニケーションの活性化💬にもつながります!

そこで今回おすすめしたいのが「トレンドカラー」を取り入れたノベルティです🎨

2025年注目のトレンドカラー「ホライゾングリーン」🌿

「ホライゾングリーン」とは、水平線(Horizon)に見られるような穏やかで希望に満ちたグリーンをイメージした色のことを指します。
自然を感じるやさしい色合いで、どこか落ち着きもありながら、前向きなエネルギーを感じさせてくれます🌱

📌 ポイント:

  • 心を癒すグリーン系の中でも、都会的で洗練された印象

  • 自然×未来志向のメッセージ性が今の時代にぴったり

🎨ホライゾングリーンの色番号:

  • 6進数「#007a88」
  • CMYK値=C100/M20/Y40/K20
  • DIC 134
  • PANTONE 3282 C

ノベルティに印刷する場合は基本的にDICまたはPANTONEで指定する必要がございます。
公式には定められていないようですのでこちらは弊社で提案する近似色です。
商品によっては本体色の影響を受けますのでご注意ください⚠️

出典:2025年の色は、“視野が広がるホライゾングリーン”

「ホライゾングリーン」をノベルティにおすすめする理由

ホライゾングリーンは、2025年のトレンドカラーとして注目されているだけでなく、現代の企業活動と非常に親和性の高い色です。

今、社会全体で関心が高まっているのがサステナビリティや環境配慮。
自然やエコを連想させるグリーンは、まさにその価値観を象徴するカラーです🌍

さらにこのカラーには、水平線の先に広がる未来や成長のイメージも重なります。
前向きで希望に満ちたメッセージを伝える力があり、企業のブランディングにも効果的と考えられます🌅

ホライゾングリーンを販促品に取り入れることで、色そのものが持つ魅力に加え、販促効果としても以下のようなメリットが期待できます:

  • 注目度アップ:「今年の色なんだ!」と話題になりやすく、SNSでも拡散されやすい

  • 先進的な企業イメージ:トレンドに敏感で時代感覚のある印象に

  • ポジティブな心理効果:色の力で企業への安心感・好感度アップ

  • マンネリ打破・差別化:「いつもと違う」「センスいい」と思ってもらえるきっかけに✨

グリーン色のノベルティをピックアップ🆙

こちらのセクションではグリーンのノベルティを紹介いたします✨
ホライゾングリーンと完全に同じ色味は難しいですが
これを機にグリーンのノベルティを選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。

スタッキンググラス(210ml)(リーフグリーン)

強化グラスの中でもスタイリッシュなデザインです。
口部が広がっているので洗いやすく、積み重ねられるので収納性にも優れています。

カラモ マルチポーチ グリーン

使い方いろいろで、いくつもらっても困らないポーチ。
前面は梨地半透明。裏面は本体色4色からお選びいただけるので、企業カラーに合う色をお選びください。

カラモ マルチポーチ グリーン - ノベルティ本舗カラモ マルチポーチ グリーン - ノベルティ本舗

Ecolor クルっとまとめるA4バッグ(グリーン)

A4バッグは、軽量かつコンパクトで、使わない時はゴムバンドでまとめられ、携帯に便利です。
展示会用バッグ、オープンキャンパスや会社説明会の参加記念品などにご活用ください。
環境(“E”nvironment)に配慮する社会で活躍するエコバッグです。

Ecolorシリーズもチェック✅

フォールディングファン(グリーン)

夏に大人気のフォールディングファンの無地タイプ。
国内プリントなので短納期・小ロット!

👉 作りたい商品ジャンルでグリーンのノベルティがないとき:

本体色ホワイトやベージュなどのベーシックな色やホライゾングリーンのアソートカラーの商品を選び、名入れデザインの色をホライゾングリーンにするという方法もあります🌿

出典:2025年の色は、“視野が広がるホライゾングリーン”

効果的な活用シーンとターゲット🎯

次に活用シーンとターゲットの提案です。

🏢 展示会・見本市

ターゲット: 来場者、取引先候補、業界関係者
→ブースのテーマカラーにホライゾングリーンを使うことで統一感アップ。
ノベルティも印象に残りやすく、名刺交換後の“もうひと押し”に最適です。

🎉 周年記念・創業記念

ターゲット: 取引先、従業員、株主・関係者
→企業の歩みとこれからの未来を象徴するギフトに。社内外に向けた感謝の気持ちとブランド価値を同時に伝えられます。

🆕 新年度・新学期のご挨拶・新入社員キット

ターゲット: 新入社員、取引先へのご挨拶先
→新しいスタートにふさわしい「希望」や「成長」を象徴するカラー。気の利いたアイテムで好印象を与えられます。

🛍️ 販促キャンペーン(特にSDGs系)

ターゲット: 一般顧客、サステナビリティ意識の高い層
→環境や社会貢献をテーマにしたキャンペーンでのノベルティにぴったり。
メッセージ性とトレンド感の両方を打ち出せます。

🧘‍♀️ 社内福利厚生・インナーブランディング

ターゲット: 社員・スタッフ
→リラックス系アイテムやステーショナリーなど、毎日の仕事に彩りを。
エンゲージメントやモチベーション向上にもつながります。

🙋‍♂️ BtoB手土産・訪問時の粗品

ターゲット: 取引先企業、顧客担当者
→実用性+センスの良さで、「気が利いている」と好印象に。
シンプルなお菓子だけでなく、+αで差をつけたい時におすすめ。

他にもさまざまシーンで活躍いたします!

まとめ:「ホライゾングリーン」で販促に新しい風を🌪

2025年のトレンドカラー「ホライゾングリーン」は、
癒し・サステナブル・未来志向といった時代のキーワードを備えたカラー。
この色を取り入れることで

✨ 企業の先進性やセンスをアピール
✨ 記憶に残る販促で差別化
✨ ポジティブな印象でブランド価値UP

といった効果が期待できます!
ぜひトレンドカラーからノベルティを選ぶ視点も考えてみてくださいね。

お見積り依頼はこちらから✉

本日はここまで!
最後までお読み頂きありがとうございました🙇‍♀️

それぞれのブログにてノベルティ本舗だけの情報を発信しています!
安心してご検討頂けますよう下記2つのブログもぜひご覧ください✨

【ご注文から納品までの流れ】

注文から納品までの流れ

●お支払い方法:銀行振込による前払い、またはクレジットカード払いとなります。
※法人や各自治体に関しましては、審査後に銀行振込による後払いも可能です。
●お見積もり金額、納期は商品や数量によって異なりますので、お問い合わせください。
納期の目安としては約2~3週間(大型連休除く)となります。
●当社はインボイス制度に対応しており、適格請求書発行企業です。
●領収書、納品書はご希望の場合のみ発行し、pdfにてお送りしております。
原本が必要な場合もお気軽にお申しつけください。
●ログインせずにお問い合わせやご注文可能です。

【お問い合わせフォーム】お問い合わせ

ノベルティ本舗は毎営業日更新しているSNSアカウントもございます📱
ぜひフォローしてください!

X(Twitter)@HansokuJp:https://twitter.com/HansokuJp
Instagram@hansokujp:
https://www.instagram .com/hansokujp/
FACEBOOK:
https://www.facebook.com/noveltyhonpo/
 
前の記事 もらって嬉しい!お米&お米素材のエコギフト
次の記事 最新名入れポーチ!推し活やギフト用など用途さまざま

よくある質問

小ロットでも作れる?

100個以上がおすすめですが
商品によって更に小ロット~受注生産レベルの大口案件もご相談ください。

でも注文できる?

可能です。

名入れをして納期はどれぐらい?

商品や発注内容によって変わりますが
在庫品対応で入金確認・校了後 約2~4週間(大型連休除く)です。

どんなデータを入稿すれば良い?

イラストレータデータでお願いします。
お持ちでない場合もまずはお持ちのデータをメールに添付してお送りください。

支払い方法は?

銀行振り込みでの前払い、後払い(法人のみ)、クレジットカード払いが可能です。
(コンビニ払い不可)

その他お問い合わせ

下記お好きな方法でご連絡ください!
・各商品ページ
お問い合わせフォーム
hansoku@trym.jp