コンテンツにスキップ
受話器のアイコン
担当者直通:080-9179-9602 営業時間 平日 10:00~19:00 代表:03-6403-3259
年度末の予算を最大活用!効果的な販促品選びの基準

年度末の予算を最大活用!効果的な販促品選びの基準

 

年末、予算を効果的に使おう!感謝が伝わる販促品作り

年末は、企業にとって「予算の使い切り」と「顧客や取引先への感謝」を形にする重要なタイミング。
限られた時間や予算の中で、効果的な取り組みを考えている担当者皆さんも多いのではないでしょうか?

そんな時に活躍するのが販促品です
。度の向上やブランド認知度アップにつなげることができます✨

本記事では、目標別のノベルティの選定と販促品を最大限に活かすキャンペーン活用法を具体例を交えながらご紹介します

。予算を賢く活用しながら、顧客や取引先にしっかり感謝を伝えます

ターゲット別販促品選び

誰に何を割り当てるべきか?を明確にすることで、効果的な販促品アイテム選びが見えてきます。目標ごとに
具体的な目的、商品例、選択のポイントなどを整理しました。

① 顧客向け💼

目的:顧客満足度向上、ブランド認知度アップ、リピート促進
特徴:顧客重視実用的で、好感度が高いものが重要
選ぶポイント:実用性が高く、顧客がついつい使いたくなるアイテムを選ぶ
。名前やメッセージが自然に伝わるデザインにする。
商品例:ボールペン、クリアファイル、エコバッグ、カレンダー

A4クリアファイル全面印刷(両面名入れ代込み)

安くてデザインの自由度が高く、長く使っていただきやすい販促品です。
名入れは300個から可能です🎨

② 取引先向け👔

目的:信頼関係の強化、感謝の気持ちの伝達、ビジネスパートナーとしての関係性強化
特徴:高品質感や特別感のあるものが重要な選択のポイント
取引先と冷静な関係を考える、安っぽくないもの
商品例:高級感のあるボールペン、ケース、ビジネスに使える販促

グランゴールド真空断熱タンブラー

ゴールドの販促品は断ってお祝いムードがあり喜ばれます。
タンブラー以外にもタオルやペンなど様々な種類がございます!

グランゴールド 真空断熱タンブラー - ノベルティ本舗グランゴールド 真空断熱タンブラー - ノベルティ本舗

③ 社内向け🏢

目的:社内の士気向上、チームの一体感の醸成、従業員満足度向上
特徴:実用性とともに感謝の気持ちが伝わるものが重要
選択のポイント:社員が会社の一番で正しいと思うものを選ぶ商品例:
マグカップタンブラー、付箋、Tシャツ

カスタムデザインコットンTシャツ 5.6オンス

行事の際にみんなで同じTシャツを着て一致団結感を強めていきましょう🔥
小ロットでも発注できて、サイズや色は在庫がございましたら
お好きに指定できます。

顧客の心をつかむ!販促品を活用したキャンペーン企画例

ここでは顧客との接点を最大化するためのキャンペーン企画を具体的に提案します💁‍♂️

①SNS連動キャンペーン📱

内容: SNSでノベルティの写真や使用シーンを投稿してプレゼント、参加者に追加特典を提供
商品例:名エコ入れバッグ、タンブラー、オリジナルTシャツ 直接
例:「#〇〇(企業名)キャンペーン」で写真を投稿→抽選で豪華賞品をプレゼント
エコバッグを持っている姿を投稿し、ブランドのエコ活動をアピール

②店舗・イベント来場者限定プレゼント🎁

内容:来店者や展示会参加者に限定ノベルティを提供し、来場促進を決意
商品例:クリアファイル、付箋、名入れボールペン
確定例:「〇〇キャンペーン期間中にご来店で実用的なボールペンをプレゼント」 !」
展示会で資料と一緒に名入れクリアファイルを配布し、その場でブランド露出を促進

③DM(ダイレクトメール)活用活用📪

内容: DMに小さなノベルティを同封し、受け取った顧客の興味を惹く
商品例:付箋、ミニカレンダー、マグネット付き
例:「ご愛顧に感謝!ミニカレンダーをお送りいたします」キャンペーン
告知DMに名前付箋を同封し、顧客の日常に入ってくる

④アンケート・資料請求特典📝

内容:アンケートや資料請求に応じた顧客にノベルティをプレゼント
商品例:名入れUSBケーブル、卓上カレンダー、エコバッグ
事例:「アンケートご協力でオリジナル卓上カレンダーを進呈!」
資料請求者に特典としてUSBケーブルを与える

⑤顧客限定キャンペーン(リピートの方)🤝

内容:お客様向けにノベルティを使って感謝の気持ちを伝え、関係を強くして
商品例:高品質なボールペン、手帳、タンブラー近くの
例:「日頃の感謝を込めて、〇〇社オリジナル手帳をお届け」 「
リピーター限定特典としてブランドロゴ入りタンブラーをプレゼント」

以上!
キャンペーン例でした💡

その他ターゲットや企業様の業種に合わせてノベルティ本舗スタッフが具体的な商品をご提案することも可能です。
ご予算、イベント内容、納期などの条件をお気軽にお申込みつけくださいください。

お見積り依頼はこちらから✉

本日はここまで!
最後までお読み頂きありがとうございました🙇‍♀️

それぞれのブログにてノベルティ本舗だけの情報を発信しています!
安心してご検討頂けますよう下記2つのブログもぜひご覧ください✨

【ご注文から納品までの流れ】

注文から納品までの流れ

●お支払い方法:銀行振込による前払い、またはクレジットカード払いとなります。
※法人や各自治体関係は、審査後に銀行振込による後払いも可能です。
●お見積り金額、納期は商品や数量によって異なりますので、●弊社はインボイス制度に対応しており、適格請求書発行連休企業
です●領収書、別途はご希望の場合のみ発行し、pdfにてお送りしております。原本が必要な場合もお気軽にお申し込みください。●ログインせずにお問い合わせやご注文可能です。お問い合わせは各商品ページまたは下記おフォームからどうぞ✨

【お問い合わせフォーム】

お問い合わせ
ノベルティ本舗は毎営業日更新しているSNSアカウントもございます📱
ぜひフォローしてください!
X(Twitter)@HansokuJp:https://twitter.com/HansokuJp Instagram@hansokujp:https://www.instagram .com/hansokujp/ FACEBOOK:https://www.facebook.com/noveltyhonpo/ 
 
 
前の記事 2025年最新!実績豊富なエコバッグ
次の記事 ファッション・美容・健康業界にぴったりな販促品まとめ
RuffRuff App RuffRuff App by Tsun