コンテンツにスキップ
受話器のアイコン
担当者直通:080-9179-9602 営業時間 平日 10:00~19:00 代表:03-6403-3259
メールフォームでお問い合わせ
よく検索されているキーワード
先読みして準備しよう!4~9月の販促品が活躍する年間行事をご紹介 - ノベルティ本舗

先読みして準備しよう!4~9月の販促品が活躍する年間行事をご紹介

こんにちは❗️ノベルティ本舗の石田です😀

本日は販促品と繋がりの深い年間行事をご紹介します✨

1年の流れを理解すれば、販促品事業部になったあなたでも安心☺️
余裕を持って準備ができます⭕️

<販促に人気の行事をご紹介>

4月1日~ 入園式・入学式・入社式🌸
様々な事が始まるこの季節❗️
スタンダードな記念品が人気

5月 GW🎏母の日🌹
様々なイベントが行われます❗️
母の日は名入れなしのキッチン用品やカーネーション関連の商品が人気です💡

6月 梅雨の季節☔️
傘・雨具類がとても人気です。
雨具では名入れをした傘カバーが人気です⭕️

7月 夏目前☀️
クール❄️商品が売れます❗️
名入れうちわやスマホの防滴ポーチなど、低単価で大量発注が多いです⚡️

8月 夏祭り🏮夏休み🌊
レジャーやイベント向けの商品が人気です♪

9月 展示会シーズン📝
販促商品が一番使用されるのは展示会
各社様々な販促品を使用するので
真新しいものが求められます✨

以上4月~9月までざっくりでしたが追ってみました🔎
いかがでしたか❓

また、こんな調査結果もございます✏️

■あなたの会社では販促品やノベルティをどのようなシーンで活用していますか?(複数回答 n=122)より
20151008_02

■Q7.あなたが企業の販促品やノベルティにおいて重要だと思うことをお答えください。(複数回答 n=600)より
20151008_07

大量発注であればあるほど事前準備が必要ですが、
ぎりぎりに問い合わせをしてみたら
在庫がなかったり納期が思ったよりかかってしまったり…
そんなことはございませんでしたか❓

お見積りご依頼時期のおすすめは
販促品が必要な時期の1シーズン前です⚠️
洋服などと一緒で例えば春🌸に夏🌊の新商品が出て来始めます。
新商品の在庫が豊富なこの時に問い合わせが一番おすすめです💯

さらに早目に準備することで
商品単価が上がる前に発注をしたりなんてことも👀✨
メーカーによっては納品時期をずらすこともできるので
早めの発注でも問題なかったりしますよ🎊
ぜひご相談くださいね😃

具体的にどんな販促品が求められているか知りたい方は
下記記事をご覧くださいませ🔽
「第4回 相手に喜ばれるノベルティ、お歳暮とは?」より
🔗http://esspride.com/publicity/pages/20151008.php

ご覧いただきましてありがとうございました❗️
次回もご期待ください♪

前の記事 春向け雑貨大量追加中です

よくある質問

小ロットでも作れる?

100個以上がおすすめですが
商品によって更に小ロット~受注生産レベルの大口案件もご相談ください。

でも注文できる?

可能です。

名入れをして納期はどれぐらい?

商品や発注内容によって変わりますが
在庫品対応で入金確認・校了後 約2~4週間(大型連休除く)です。

どんなデータを入稿すれば良い?

イラストレータデータでお願いします。
お持ちでない場合もまずはお持ちのデータをメールに添付してお送りください。

支払い方法は?

銀行振り込みでの前払い、後払い(法人のみ)、クレジットカード払いが可能です。
(コンビニ払い不可)

その他お問い合わせ

下記お好きな方法でご連絡ください!
・各商品ページ
お問い合わせフォーム
hansoku@trym.jp